中古車でもカッコいいクルマに乗りたい!
できるだけ安くで、カッコいい中古車に乗りたいという方必見!
今回は中古サイトで50万以下で絞ったときに出てくる
安くてカッコいい中古車をご紹介します。
WV:ポロ(5代目 6R型)

中古価格:40万円~
5代目のポロは2009年~2018年まで販売された息の長いモデルになります。
輸入車で、デザインは古臭さもなく走行距離が少なくても価格も安い
とてもお勧めできるモデルになります。
発売期間が長かったことでオプションパーツもかなりあり、+αで自分好みに
安くカスタムすることも可能です!
サイズもちょうど良く、トヨタのヤリスやスズキのスイフトなどと同じサイズで
立駐や機械式パーキングでも停めることが可能です。
BMW:1シリーズ (2代目 F20型 前期)

中古価格:37万円~
BMW 1シリーズ F20 前期型モデルは後期型に比べると中古価格は安くおすすめです。
BMWの特徴であるイカリングは夜に映え、とてもかっこいいデザインになっています。
テールランプは後期に比べて四角い形になっており
ハッチバックに合ったデザインで後期よりもハッチバックを生かしたものになっています。
ガソリン車とディーゼル車の販売があり、8速ATとの組み合わせで運動性能も良く
運転が楽しい1台になっています。また輸入車でも燃費は悪くないので
ガソリン価格が高騰している今もお財布にやさしいクルマになっています。
日産:フーガ 3.5 350GT(Y51型)

中古価格:35万円~
日産が誇るフラッグシップセダンのフーガは、2.5L,3.5Lと3.7Lの大排気量が魅力です。
この3.5Lはハイブリッドになっており、カタログ燃費は18㎞/Ⅼと低燃費です。
デザインは車高が低く、横幅が広い形でかなりスポーティーです。
ボディの至る所に美しい曲面があるデザインで、ただただスポーティーなだけでなく
大人な落ち着いた雰囲気まで感じられます。
後部座席はかなりの広さが確保されており、身長180㎝の大人でも余裕で乗車できます。
ダッジ:マグナム SE

中古価格:38万円~
これぞアメ車の代表的存在のダッジの中の1台であるマグナムです。
迫力のあるフロントフェイス、長いホイールベースのステーションワゴンで
セダンのチャージャーやチャレンジャーよりも、遊び心があります。
そして左ハンドルのアメ車になりますので、左ハンに乗りたい方にもおすすめ!
ただし、発売から年式が経ってるので日本車では考えにくい箇所も壊れてくる恐れも…。
燃費も悪くヒドイときには、3㎞/Ⅼ程度でガソリンをまき散らしています。
助手席も足が伸ばせるぐらい広いので、リッチに2人以下で乗ることを考えてみても
良いのではないでしょうか!
BMW:Z4 ロードスター

中古価格:42万円~
Z4は初年度販売からすでに10年以上経過しているモデルになりますが
今でも人気は高く、現行よりも旧型のほうが好きという方も多数いるクルマです。
ひと際目立つロング・ノーズは車体を横から見ると美しい流線形で惚れ惚れします。
そのうえでオープンカーで、世界でも指折りの完成度の高さです。
二人乗りで大排気量という不便さから中古価格は思ったほど高くなく
免許を取った最初の1台にもおすすめです!
レクサス:IS(2代目 GSE2型)

中古価格:45万円~
レクサスのISはスポーティな走りとかっこいいスタイリングが特徴的な車です。
レクサスのスポーツセダンの象徴でデザインは流線形で
カチッと折り目がついたプレスラインが、よりスポーティーさを演出してくれています。
2005年から2013年まで発売で、前期に近い年式のもとは走行距離が少なくても
中古価格はかなり安いので、おすすめです。
BMW:5シリーズ 525i

中古価格:43万円~
この型の5シリーズにもセダンとステーションワゴンがあり、
全長とホイールベースが長くラグジュアリー感があるデザインになっています。
欧州車の代表的なメーカーだけあって外装はとてもかっこよく
今でも通用する素晴らしいデザインになっています。
Audi:TT

中古価格:48万円~
TTはクーペスタイルの二人乗りのクルマになっています。
2006年から2015年まで販売されたこのクルマのライトはつり目になっていて
現在では当たり前になったアイラインを採用し、夜間時でのかっこよさは倍増です!
見た目は200万円以上しそうな車がたったの50万円程度で購入できるのはかなりおすすめ。
フロントのデザインも丸すぎずゴテゴテしすぎず、男女ともにかっこいいと評価の高い1台です。
まとめ
いかがでしょうか。
皆さんも見た目が映える車に乗って、最高のカーライフを送りましょう!