【大学生必読!】目的別 おすすめのクルマ 大学生編

今回は男女問わず、様々な目的に合った
大学生にぴったりな中古車を紹介します!

乗るのは通学が主で、維持費が安いほうが良い人向け

通学がメインの場合は、気になるのが維持費と車の乗りやすさです。
ここではその両方を兼ね備えたクルマを紹介します。

マツダ デミオ,MAZDA2

出典元:MAZDA2|コンパクトカー|マツダ

マツダのデミオはガソリンとディーゼル仕様がありますが
おすすめはディーゼルになります。
燃費が良いのはもちろん、ディーゼルは軽油なので
燃料代がガソリンと比べると1~2割ほど安くなります。

またマツダは人馬一体という思想で、運転する人が
乗りやすいクルマ作りをしているので、通学にぴったり
です。

トヨタ アクア

出典元:アクア(トヨタ)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

次に紹介するのは、トヨタのアクアです。
こちらはハイブリッドで燃費が良いのが特徴です。
中古市場に個体数も多いので、皆さんの近くの
中古屋さんでも自分に合った個体を見つけることができるでしょう。

安全機能も充実しており、センサーやカメラで
車線の逸脱を防いだりと安全性も高く
安心できる1台
です。

トヨタ タンク

出典元:タンク(トヨタ)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

このクルマはぱっと見は背が高い軽自動車ですが
普通車に分類されている車で
コンパクトな割には車高が高いことから
車内の空間はかなり広く、おすすめ
です。

当然燃費も良く、エンジンも1.0Lで価格を抑えられています。
Aピラー周辺の視認性にも力を入れており
視界もかなり良いです。

みんなで乗って、旅行などの遠出を楽しみたい人向け

お友達を乗せて遠出もへっちゃらなクルマを紹介します。
長期連休などを利用し、下道で運転を交代しながら
様々なところへ行き、思い出を作りましょう!

日産 セレナ

出典元:セレナ(日産)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

日産のセレナはファミリーカーの中でも
中古車価格が比較的価格が安い部類
に入ります。
最新のクルマに比べると燃費は少し落ちますが
運転もしやすく、おすすめです。

中古での数も多く、お気に入りの1台が見つかるでしょう!
3列目の格納が跳ね上げ式になっているため
2列で使用したときの、荷物置き場の容量は
他のファミリーカーと比べたら少なくなります

それでも十分すぎる容量がありますので
キャンプなどが好きな方にもおすすめです。

マツダ ビアンテ

出典元:ビアンテ(マツダ)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

マツダのビアンテは現在販売終了されている
マツダが作っていたファミリーカーです。
特徴は、取り回しのしやすい車幅と天井までの高さです。

マツダの中では、不人気車ですが
キビキビ走り、車内の移動も楽です。
一度クルマを確認しても損はないコスパ最強クルマです。

マツダ プレマシー

出典元:プレマシー(マツダ)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

またまたマツダ車ですが
このプレマシーは車両価格も安く
初期費用が抑えられるお財布にやさしい車
になります。

特にスカイアクティブのエンジンを搭載しているモデルは
燃費もそこそこ良くおすすめです!

とにかく可愛い!キュートなクルマが良い人向け

ダイハツ ミラジーノ

出典元:ミラジーノ(ダイハツ)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

ダイハツのミラジーノは
丸目のライトが特徴的なダイハツの軽自動車で
カラーバリエーションも多く人気が高いです。

注意が必要なのは、年式が経っているクルマも多いので
思わぬ故障がある場合も…。

燃費も今の軽自動車に比べると低いですが
クルマが軽い分、燃費に貢献もしています。
自分好みにカスタムされたクルマを探すのもOK!

BMW ミニクーパー

出典元:MINI(MINI)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

可愛い車の代名詞と言っても良い
ミニクーパー
は、同じクルマの大きさの国産車と
価格も同じぐらいで、外車だからと言って高いわけではありません。

国産のクルマと比べて、ディーラーの数が少ないですが
ここ最近でミニクーパーの人気もより高まり
ディーラー以外でも修理など行ってくれる中古屋さんも
たくさんあるので、心配無用
です。

マツダ ベリーサ

出典元:ベリーサ(マツダ)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

このマツダ ベリーサはあまりにかけることはないですが
今のマツダ車には無い、丸いデザインでとてもかわいい
フォルム
になっています。

デミオがベースとなっているクルマなので
コンパクトカーサイズで乗りやすくなっています
個体数が少ないので、近くの中古屋さんにある可能性は
低いですが、一度探してみてはいかがでしょうか!

乗るならスポーツカー一択!クルマ好き向け

トヨタ MR-S

出典元:MR-S(トヨタ)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

トヨタのMR-Sは国産車初のMRを採用し
オープンタイプのスポーツカーです。
人と違うスポーツカーに乗りたい方にぴったりのクルマです。

エンジン出力は控えめですが、トヨタが運転を楽しめるよう
開発を進めた車両
になっています。
一度乗ったら運転する楽しさに虜になること間違いなしです!

ホンダ ビート

出典元:ビート(ホンダ)のモデル・グレード別カタログ情報|中古車なら【グーネット】 (goo-net.com)

次に紹介するのはホンダのビートです。
2シーターの軽自動車スポーツカーですが
後継のS660が発売されるまでホンダを支えてきたクルマです。

軽自動車になるので維持費が安く
タイヤなどの消耗品もすぐに見つかるため
イジリたい方にお勧め!
少しずつ中古車価格が上がってきているので
欲しいと思った時が買い時の1台です。

まとめ

今回は大学生におすすめするクルマをいくつか紹介しました。
若者のクルマ離れが話題になっていますが
でも車を所有したいそこの皆さん
上記で説明したクルマも視野に入れて、探してみてはいかがでしょうか!

タイトルとURLをコピーしました